定番の遊具たちです。書き出してみると案外少ないですね。
色々な遊び方ができる遊具です。
小学生には物足りないらしいですが、小さなお子様は安全に楽しく遊んでいただけると思います。
2017年にやってきたニューフェイス。
穴を掘ったり山を作ったり、遊び方は無限大。
2017年に砂を入れ替えましたので衛生面でも安心です。
忘れ物多発地帯ですのでご注意ください。
飛んだり跳ねたり作業台にしたり。
縁の下の力持ち的ポジションです。
定期的に塗り替えしてます。
公園でよく目にするアレ。
乗っかる以外の遊び方が思いつきません。
この手の遊具も進化を遂げているようですが、
真教寺公園にあるのは比較的クラシカルなものです。
こちらも定期的に塗り替えています。
幅広かつ急傾斜なタイプです。
大人が滑っても少し怖いかも。
後頭部の打ち付けに注意しながら楽しく遊びましょう。
逆走はしないでね。
一見地面が少し盛り上がっているだけですが、
子供の創造力があればこれも遊び場です。
過去には砂山全体を使って山城を再現した小学生も。
なお、作業用の真砂土なので増減があります。
おなじみのブランコ。
2シーターです。
真教寺公園
〒680-0055
鳥取市戎町
TEL/FAX : 0857-21-7225
E-mail: shinkyouji.kouen@gmail.com
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から